育児 【二歳差兄弟】育児の本番はこれからだった 二歳差育児 子供が二人になってからというもの、一日が本当に早い!! 毎日毎日毎日朝から晩まで何か作って食べさせて片付けて家事して合間に遊んで片付けて泣きわめく二人をなだめてまた片付けて。 二人目が産まれたばかりの頃は、寝... 2021.07.10 育児
お知らせとか ブログ再開のお知らせと初節句あれこれ ずいぶんながーーく放置していたこのブログ。 二人目も間もなく1歳になろうかというタイミングで生活も落ち着いてきたので、またぼちぼち書いていこうかと思います。 ただ、現在は二歳差育児に手一杯な為、ガーデニングは規模を縮小... 2021.05.07 お知らせとか育児
ガーデニング&グリーン チュチュ・オプティマの二番花と名無しゼラニウム Min チュチュ・オプティマ チュチュ・オプティマの二番花が咲き始めました(´∀`*) ちょっと気づくのが遅くて開きぎみではあるけど、でもでもやっぱりかわいい・・! この垂れ下がる姿がやっぱり好きなんですよ... 2018.06.22 ガーデニング&グリーン
犬たち 再度のドッグフード見直し~フードジプシー編~ またまたドッグフードの見直し 以前ドッグフードを変えたという記事を書いたのですが。 いつの頃からか、またドッグフードの食いつきが悪くなってきまして。 ペキ子さんはなんのフードでも一定期間すぎるとそう... 2018.06.17 犬たち
ガーデニング&グリーン ムシムシ季節に紫陽花はやっぱり欠かせない 紫陽花 霧島の恵 梅雨にはいって小雨すぎず大雨すぎないちょうどいい雨が降る中、紫陽花「霧島の恵」がまだまだキレイに咲いています。 咲き始めたのが5/12なので約一ヶ月も! すでに何本か切って室内でも... 2018.06.09 ガーデニング&グリーン
ガーデニング&グリーン 今年もアナベルが無事に開花~2018 アナベルの開花 6月にはいり、今年もアナベルが咲き始めました(´∀`*) といってもまだ満開ではないかな?7分咲きくらい?? 花付きというか枝ぶりは今年のアナベルが一番だと思う! 春先に結構地際までバッサ... 2018.06.01 ガーデニング&グリーン
ガーデニング&グリーン こんもりアズーロコンパクト~アナベル・多肉の寄せ植え アズーロコンパクト 初夏の花、アズーロコンパクトがこんもり咲いています。 だいぶ暑くなってきたので、ブルーの小花は涼し気でいいですねぇ❤ 去年までは気が向いた時だけロベリアを育てていたんですが、 こちらの方... 2018.05.25 ガーデニング&グリーン
犬たち ペキ子さん、サマーカットでヤギ化する ペキ子さん、サマーカットをする だいぶん気温があがってきて、鼻ぺちゃたちは散歩に行くのも億劫そう(;´Д`) そろそろいいかな~とサマーカット並みにばっさりいってみることにしましたよ!! Before。トリミングに... 2018.05.20 犬たち
ガーデニング&グリーン 安定開花のMinグリーンアイス~2018春 Min グリーンアイス チュチュと同じく我が家では最長老のミニバラ グリーンアイス。 今年はなぜか生育が悪かったのですが、やっとキレイに咲き始めました。 生育が遅かったので蕾がつくのも遅く、この子が一番バラ... 2018.05.17 ガーデニング&グリーン
ガーデニング&グリーン Min ラブリーモア開花~2018春 今年もラブリーモア 今年もMinラブリーモアがかわいく咲いています。 毎年言っているけど、本当に見れば見るほどピエールドゥロンサールみたいで。 ピエールさんは憧れだけど、ベランダガーデナーには高嶺の花ですからね(´ε`;) ... 2018.05.15 ガーデニング&グリーン