ガーデニング&グリーン

ガーデニング&グリーン

チュチュ・オプティマの二番花と名無しゼラニウム

Min チュチュ・オプティマ チュチュ・オプティマの二番花が咲き始めました(´∀`*) ちょっと気づくのが遅くて開きぎみではあるけど、でもでもやっぱりかわいい・・! この垂れ下がる姿がやっぱり好きなんですよ...
ガーデニング&グリーン

ムシムシ季節に紫陽花はやっぱり欠かせない

紫陽花 霧島の恵 梅雨にはいって小雨すぎず大雨すぎないちょうどいい雨が降る中、紫陽花「霧島の恵」がまだまだキレイに咲いています。 咲き始めたのが5/12なので約一ヶ月も! すでに何本か切って室内でも...
ガーデニング&グリーン

今年もアナベルが無事に開花~2018

アナベルの開花 6月にはいり、今年もアナベルが咲き始めました(´∀`*) といってもまだ満開ではないかな?7分咲きくらい?? 花付きというか枝ぶりは今年のアナベルが一番だと思う! 春先に結構地際までバッサ...
ガーデニング&グリーン

こんもりアズーロコンパクト~アナベル・多肉の寄せ植え

アズーロコンパクト 初夏の花、アズーロコンパクトがこんもり咲いています。 だいぶ暑くなってきたので、ブルーの小花は涼し気でいいですねぇ❤ 去年までは気が向いた時だけロベリアを育てていたんですが、 こちらの方...
ガーデニング&グリーン

安定開花のMinグリーンアイス~2018春

Min グリーンアイス チュチュと同じく我が家では最長老のミニバラ グリーンアイス。 今年はなぜか生育が悪かったのですが、やっとキレイに咲き始めました。 生育が遅かったので蕾がつくのも遅く、この子が一番バラ...
ガーデニング&グリーン

Min ラブリーモア開花~2018春

今年もラブリーモア 今年もMinラブリーモアがかわいく咲いています。 毎年言っているけど、本当に見れば見るほどピエールドゥロンサールみたいで。 ピエールさんは憧れだけど、ベランダガーデナーには高嶺の花ですからね(´ε`;) ...
ガーデニング&グリーン

早すぎる紫陽花「霧島の恵」開花~2018

はやすぎる紫陽花の開花 紫陽花 霧島の恵が咲き始めました。 例年より半月以上早いんですが、一体どうなっているんでしょう(´ε`;) 大半はまだこのような蕾?の状態ですが。 けっこう咲き...
ガーデニング&グリーン

Min マンダリナ・コルダナ~2018春

Minマンダリナ・コルダナ ミニバラのマンダリナ・コルダナが開花しました(・∀・) 最近ピンクやホワイトなどのあわーい色合いの薔薇ばかりだったので、 ここらでビタミンカラーの開花はとても新鮮です(´∀`*)ウフフ ...
ガーデニング&グリーン

Min チュチュ・オプティマ開花~2018春

ミニバラ チュチュ・オプティマ ミニバラのチュチュ・オプティマが開花しました🌼 チュチュは私のミニバラライフが始まった思い入れのある薔薇です。 確かグリーンアイスと共に我が家にやってきて早6年?? 枝ぶり...
ガーデニング&グリーン

Minホーカスポーカスコルダナ~2018春

ホーカスポーカスコルダナ ミニバラ・ホーカスポーカスコルダナがいい具合に咲いています。 このミニバラは我が家のベランダにはちょっと派手だなーと思っているのですが なぜかオットが気に入っているのでそれなりに育てています(*´σー...
タイトルとURLをコピーしました