ガーデニング&グリーン

【球根】今年はヒヤシンス・ムスカリ・水仙の3つが開花

今年の球根シーズンが始まりました! ヒヤシンス : ユリ科 毎年水栽培するヒヤシンス。今年はなぜか土に植えてみました。 水栽培の時より花びらの数が多いような・・・?栄養状態かな? ヒヤシンスは2月頃に...
ガーデニング&グリーン

私はゴマノハグサ科か好きらしい~キキンギョソウ・ネメシア・バコパ

キンギョソウ :  ゴマノハグサ科 陽当たり大好き : お水控えめ : 肥料に弱め? 確か見切り品で購入した初めてのキンギョソウ。 キンギョソウは種のぐろさしか知らなかったのですが、植えてみたらこんなにかわ...
ガーデニング&グリーン

私はノーブランドのビオラを愛している

ビオラはノーブランドこそ愛おしい ビオラ : スミレ科秋まき一年草 : 日向大好き : お水大好き 我が家の冬の定番!大好きなビオラです。 私の変なこだわりで、ビオラに限ってブランド苗は絶対に買わない主義。...
ガーデニング&グリーン

ビオラの撤退時期と買いすぎ注意のお話

ビオラ : スミレ科 : 秋まき一年草 毎年秋になると、ごっそり購入する大好きなビオラ。 秋も早い段階で切り戻しをすれば、冬にもキレイに咲いてくれます。 それにしても今年はちょっとビ...
ガーデニング&グリーン

欲しくてたまらなかったミニバラ購入~リトルアーチスト・マンダリナコルダナなど

ヤフオクで購入したミニバラたち ついにヤフオクで! 欲しかったミニバラを落札しました。 悩んで悩んで悩みまくったけど、かわいすぎて買って大満足!! ミニバラ/リトルアーティスト(Little Artist) ...
タイトルとURLをコピーしました