ガーデニング&グリーン

早すぎる紫陽花「霧島の恵」開花~2018

はやすぎる紫陽花の開花 紫陽花 霧島の恵が咲き始めました。 例年より半月以上早いんですが、一体どうなっているんでしょう(´ε`;) 大半はまだこのような蕾?の状態ですが。 けっこう咲き...
ガーデニング&グリーン

Min マンダリナ・コルダナ~2018春

Minマンダリナ・コルダナ ミニバラのマンダリナ・コルダナが開花しました(・∀・) 最近ピンクやホワイトなどのあわーい色合いの薔薇ばかりだったので、 ここらでビタミンカラーの開花はとても新鮮です(´∀`*)ウフフ ...
ガーデニング&グリーン

Min チュチュ・オプティマ開花~2018春

ミニバラ チュチュ・オプティマ ミニバラのチュチュ・オプティマが開花しました🌼 チュチュは私のミニバラライフが始まった思い入れのある薔薇です。 確かグリーンアイスと共に我が家にやってきて早6年?? 枝ぶり...
ガーデニング&グリーン

Minホーカスポーカスコルダナ~2018春

ホーカスポーカスコルダナ ミニバラ・ホーカスポーカスコルダナがいい具合に咲いています。 このミニバラは我が家のベランダにはちょっと派手だなーと思っているのですが なぜかオットが気に入っているのでそれなりに育てています(*´σー...
ガーデニング&グリーン

FLグルスアンアーヘンが過去最高にかわいい!!

FLグルスアンアーヘン FLグルスアンアーヘンが咲きだしました(・∀・) 今年の春一番は花姿&樹形ともどもこれまでのNO.1かも? 私は花を長く楽しむ為に早めにカットして室内に飾ることが多いです。 なのでそんなにこんもり...
ガーデニング&グリーン

相変わらず美しいミニバラ・リトルアーティスト

Minリトルアーティスト 私の大好きなミニバラ・リトルアーティスト。 薔薇のようなそうじゃなような、派手なような上品なような。 そんな感じの花姿や咲き姿が大好きなのです。 咲き始めは右端ののようにしべ...
ガーデニング&グリーン

三番手はFLマチルダ~ダブルデライトと害虫祭りの兆し

開花三番手はFLマチルダ 木薔薇の開花三番手はフロリバンダのマチルダ。 マチルダはなんだか清楚で清純で純粋なピュアホワイトな女の子って感じで私のイメージとはほど遠いのですが、眺めている間だけ女子に戻れるため大切に育てています...
ガーデニング&グリーン

早咲き薔薇たちの開花が続く~テディベア・ダブルデライト・フランシスデュブリュイ

ミニバラ・テディベア 早咲きの薔薇たちの開花が続いています。 相変わらずすぐパッカーンとなるけどかわいらしいミニバラ・テディベア。 ミニバラの中では比較的育てるのも難しくはありません。 ありませんが、なんせやっぱり花もち...
犬たち

2018年のワクチン接種を開始!

今年の混合ワクチンを接種してきたよ! 今年もワクチン接種の時期がやってきましたね! 本当は今月頭に行く予定だったのですが、私の病院とか両親学級とか色々な用事が重なり。 遅くなったけどなんとか4月中には行くことができてε-(...
ガーデニング&グリーン

フランシスさんに続いてダブルデライト、リトルアーティストも開花

薔薇シーズンに心が浮きだつ!! どうやら大バラの開花二番手はHTのダブルデライトになりそう❤ ダブルデライトのこの色合いと香りが好きすぎて、割と贔屓して育てていますw 近所のおばあちゃん達にも好評で、シーズン...
タイトルとURLをコピーしました