ペパーミント・コルダナ
恐らくミニバラで最強に難しいであろうペパーミント・コルダナ。
グリーンがかったお花が大好きなので挑戦しているのですが、
噂通りやはり難しい気がする。
花が咲かないとかそういうことはないですが、
蕾をあげるたびに葉がハラハラと落ちてきます。
株にてっぺんにだけ花がついて後は裸んぼうとかなんか悲しい・・・
このミニバラはキレイな株をつくるのはかなり難しそう。
以前の職場の人からもらったものを挿し木したミニバラ。
実はスイートチャリオットをお持ちだったのでその枝をお願いしたんですが
咲いたら全然違うミニバラでビックリしましたw
予約大苗 【バラ苗】 スイートチャリオット (Min濃桃) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ★ 【ミニバラ】《YM-B》※2月末までにお届けの予約大苗
ちなみにスイートチャリオットはこれ。全然違う・・・
もらって挿し木したのは去年。
グングン枝を伸ばすばかりで花が咲かなかった時点で気づくべきだった!
きっと一季咲きのミニつるバラの何かだと思います。
すんごい強香なのでもしかしたらノイバラかな?
お花がけっこうかわいいので残しておいてもいいんですが、
なんせ場所がないので一季咲きのものは避けているんですよねー。
さて、どうしようかなー
[post id=”90″ style=”pickup”][post id=”94″ style=”pickup”][post id=”111″ style=”pickup”]
こちらも合わせてどうぞ( *’д’)b それでは、また!
コメント