今が最盛期のアジュガ。
2月頃に株分けしつつすべてこの小さなプランターに植えました。
もうすでにランナーがではじめてますね(*’ω’*)
アジュガはひろがってこそなんぼだと思うので、
なるべく広がりやすいように植えて車庫の前に飾っています。
後ろに見えているガイラルディアやバーベナはお花までもうちょっとなので
今咲いているアジュガはちょうどいい感じです☆彡
こちらは去年の秋まき組のヤグルマギク。
ブルーを買ったつもりだったんですが、ピンクでしたw
まぁでもかわいいからいいかな(*’ω’*)
ヤグルマギクはすんごく背高のっぽになるんですね!
車庫の横には背丈の低いものしかないので、ちょっと浮いています(._.)
まだまだ頑張っているビオラです。こちらは車庫前のもの。
ベランダにあるのより目をかける時間が圧倒的に少ないので、
かなり葉っぱがくたびれています(._.)
頑張っても今月いっぱいかなー
こちらベランダ組のまだまだきれいなビオラ。
そろそろ夏花との入れ替え時期にきているのでさみしい(._.)
でもだいぶん徒長しているので、ベランダ組も今月いっぱいかな~
ペチュニアがピンチピンチで待機中なので、それまで頑張ってもらいたいところ。
植え変え入れ替え計画で忙しいけど、やっぱ楽しいからやめられない・・!!
コメント