薔薇が咲くまで頑張る花たち
ロベリア(キキョウ科) 花期:3月~7月
数年ぶりにブルーのロベリアを植えました(‘∀`)
初めて植えたときに、その花期の短さにビックリして、
それから敬遠していたのですが、とあるブログで花期が長いと知り。
単に私の育て方が悪かっただけだというねw
お手入れは切り戻すだけで超簡単♪ 来年も植えようかな(*´▽`*)
ゼラニウムあれこれ
ピンクの名無しのゼラニウムも咲き始めました。
歳をとるにつれ、手がかからないお花が好きになっていく気がするw
立派な姿で咲く赤いゼラニウム。
ベランダに置いてあるのですが、遠目でもすごく目立ちます☆彡
今年は春先にばっさり剪定したので、こぢんまり咲かせられて嬉しい♡
二色植えのヒューケラ
お花が咲きそうなヒューケラも。二色植えてあります(‘∀`)
年々少しづつ株分けして増やしています。早くもっと増えないかなぁ。
ビオラやリムナンテスが終わったので、少しさみしいベランダガーデニング。
薔薇たちのピークが始まるまで、一年草は葉物に癒されよう(*・∀・*)
本日もありがとうございました。それでは、また!