四季咲き紫陽花 霧島の恵
今日から6月ですね(*‘∀‘)
かんかん照りの日が多いので、あんまり6月という感じではないけど。
そうこう言っている間に梅雨にはいるんでしょうねぇ・・・
四季咲きのアジサイ、霧島の恵が咲き始めました。
何日か前から咲きつつあったけど、6月にはいるまで更新を待ってたw
やっぱり紫陽花は6月に入ってみたいじゃないですか!
まだまだこれからなので楽しみ♡
今年は四季咲きを確認すべく、花が終わったらちゃんと切り戻しをして。
秋にまた咲くか検証したく思います!!
(去年も四季咲きの検証を企んでいたのに、忘れてしまっていたw)

【四季咲き紫陽花】霧島の恵 2016
紫陽花 霧島の恵 : ガクアジサイの仲間
ずっと気になっていて今年購入した紫陽花 霧島の恵。
紫陽花は本来梅雨ごろに咲く一季咲きですが、この品種はなんと四季咲きらしいのです!
梅雨頃の花が咲いた後に切り戻しをし...
アナベル
大好きなアジサイ、アナベルもチラホラ。
アナベルって花芽が春から伸びた枝につくのでラクですよね♪
2月頃に土替えするんですが、その時に枝を見ながらわりとバッサリ。
この時期にかけてグングンのびてちゃんと咲くので大好きです(*‘∀‘)
アジサイは剪定とか難しそうって思う人はアナベルがオススメ!
枝もそんなに広がらないので育てやすいです♪

ファースト紫陽花はアナベルがいいよ
紫陽花 : アナベル
大人気の紫陽花アナベルです。
普通の紫陽花と違い、花芽がつくられるのが春ごろ。
なので剪定に悩まされることもなく、初心者向けです☺
あじさい 苗 アナベル ...
この時期にしか会えないアジサイシーズン、今から楽しみ♡
本日もありがとうございました。それでは!
コメント