こんにちわ、タミコです。
少し前にテレビで見てからずっと気になっていた樹木葬。
ガーデニングが好きなので、木の下に埋めてもらえるなんて幸せ❤
しかも最近はペットも一緒にはいれるお墓があるみたい。
気になるのでちょっと調べてみた。
そもそも樹木葬とは
樹木葬は、墓地、埋葬等に関する法律による許可を得た墓地(霊園)に遺骨を埋葬し、
遺骨の周辺にある樹木を墓標として故人を弔う方法である。
遺骨を埋葬するたびに新しい苗木を1本植えるケースや、
墓地の中央にシンボルとなる樹木を植え、
その周辺の区画に遺骨を埋葬するケースなど様々な方法がある。
-Wikipediaー
つまり樹木葬可能な霊園にて、墓石の代わりに木の下に埋葬してもらう。
なんて素敵な埋葬方法!私も絶対樹木葬がいい!
樹木葬の費用はどれくらいなのか
ここで気になるのは、その費用。
いくら樹木葬を希望していても現実的な金額じゃなかったらダメだし。
地域にもよるのでザッとだけど調べてみた。詳しくは上記サイトを見てほしいんですが、
全国平均69.15万円 東日本70.09万円 西日本68.21万円
墓石の一般的な金額は150万前後らしいので、かなりリーズナブル。
しかし霊園によってはオプションが色々あるだろうから
そのあたりはキチンとチェックしておかねばならない。
ペット用の樹木葬もある
岡山県にペット専用の樹木葬をしてくれる霊園があります。
それがアンデルセンペット霊園さんです。
こちらの霊園は、現地に行かなくても納骨までやりとりできます。
流れとしては、
火葬が終わったらホームページからメールで申し込み
↓
銀行振り込みで料金の支払い
↓
骨壺が送られてくる(送料はアンデルセンペット霊園負担)
↓
納骨した骨壺を着払いで送り返す
↓
埋葬がすんだら写真にて連絡
こうやって書いてみると、
こちらに全く負担がかからない素晴らしい手順ですねぇ。
やはり気になる料金は
ここまで書いてみて埋葬される場所があじさい寺となると
かなーーり心動かされるんですが、やはり気になるのは料金。
アンデルセンペット霊園では年間の管理料が不要。
お墓の上につけるネームプレートの大きさで金額が決まるようです。
ネームプレートはこのようなもの。
Aプラン プレート縦10 × 幅15 × 高2(cm) 1区画 20×30(cm)
Bプラン プレート縦20 × 幅30 × 高2(cm) 1区画 40×60(cm)
Cプラン プレート縦20 × 幅30 × 高2(cm) 1区画 60×90(cm)
料金はA3万5千円 B5万円 C10万円です。
思っていたより高くなくてε-(´∀`*)ホッ
この金額に骨壺も納骨もしてもらえるのでかなり嬉しい・・・!
参拝する時が大変かなぁと思うけど、
ペットは家族の一員だし人間と同じように埋葬してあげたいと思う。
アンデルセンペット霊園へのアクセス方法はこちら
本当はそんな日がこないことを望んでいるんだけどね(‘ω’)
コメント