ドッグフードの食いつきが悪い
ペキ子さんのことなんですけどね。
月齢が8ケ月になったので、そろそろ成犬フードを混ぜようと思いまして。
せっかくだからどんなご飯がいいかなーとアレコレみて、結局これにしてみたんですよ。
単純に犬のしあわせってなんだかかわいいネーミングね、的な。
で私ここでミスっていたのが、これ脂肪控えめタイプだったんですよね。
脂肪控えめってそりゃ無駄にデブなのは困るけど
成長期だからどんどん食べてもらわないとアレじゃないですか。
なのに脂肪控えめだって。
案の定全くそそられないらしく、全然食べなくなりました。
食べなくてもめげずに置いておくとポツポツ食べますが、カロリー控えめの弊害なのか
匂いもほとんどしないので食欲わかないのでしょうね。
念のために書いておくと、このフードが悪いわけではありませんよ!!
(実際にAmazonのレビューもいい)
国内生産だし着色料無添加だし、どちらかというと安全でしょう。
ただ私がよりによってカロリー控えめタイプを買ってしまっただけです。
ロイヤルカナンに戻すべきか
これまではショップで食べていたロイヤルカナンをあげていました。
食べなれているし美味しいのかバクバク食べていたんですが、
なんせロイヤルカナン食べていると、うん〇もロイヤルカナンの臭いが・・・
それがちょっと嫌で変えてみたんですよね。
でも人間の都合で変えるもんじゃないな、と思った。
やっぱ食べなれてておいしいものが一番だもんね(‘ω’)
とにかくこのフードを消費しなくては
とはいっても買ってしまったのだから食べてもらわねばなりませんので、
夜の手作りご飯の時に混ぜて食べさせることに。
混ぜると関係なくバクバク食べるので、やっぱり単体だとおいしくないんでしょうね。
とりあえずなくなるまでに次のを考えたいと思います。
もうパグおさんと同じフードでいいかなぁ~