テディベア ~ミニバラ
昨日は終日台風21号の影響で雨風がすごかったんですが、今日は落ち着いています。
朝から早速ベランダ点検に行くと、ミニバラ達が散ることなく咲いていました。
写真はテディベア。咲ききる直前かな?かわいい。
https://rose.ok89.info/2016/05/2016_1.html
ホーカスポーカスコルダナ ~ミニバラ
この秋初めてかな?ホーカスポーカスコルダナ。
このミニバラは旦那さんが大好きで、唯一名前を覚えているミニバラです(・∀・)
考えてみればひまわりを見ながら「この朝顔キレイだね~」とか言う人だったのに、
ミニバラの名前を覚えるとは成長したもんです。一個だけだけど(∀`*)ゞ
このミニバラは実は手放そうか悩んでいたんです。薔薇にしろなんにしろ割と淡いカラーのお花が多い我がベランダで、このはっきりカラーは少し浮いてしまう。
でも旦那さんも気に入っているしミニバラにしては花も大きいし、なんだかんだ残しています。
こうやってみるとアクセントになっていてかわいいかもしれません(*p’∀’q)
https://rose.ok89.info/2017/05/min.html
ラブリーモア ~ミニバラ
もうすぐこんもり咲きそうなラブリーモア。わーっと咲くとかわいいんだなー
https://rose.ok89.info/2017/11/post-1003.html
早くこの姿が見たい!
本格的に台風がくる前に薔薇をカットしたり鉢を寄せたりしておいたので、大きな被害はありませんでした。
東日本はまだ被害が続くかと思いますが、みなさまお気をつけください。
それでは、また!