ラブリーモア :ミニバラ
[marker style=”thin” color=”orange”]ラブリーモア[/marker]
ちょっと写真撮るタイミングが遅れてあまりキレイじゃないんですが(´ε`; )
ミニバラ界のピエールらしく、かわいく房咲きになっているラブリーモア。
ゆっくりゆっくり成長して、ゆっくりゆっくり咲く。
のんびりさんなわけですが、その分咲いた時の喜びはひとしおなのです。
[post id=”90″ style=”thumbnail”][post id=”34″ style=”thumbnail”]
ホーカスポーカスコルダナ :ミニバラ
ホーカスポーカス・コルダナ
花数は多くないけど、安定して大きな花が咲くホーカスポーカスコルダナ。
派手なんだけどかといってうるさすぎず、とても不思議なミニバラです。
といってもサイズ的にはもうミニバラではないんですが。小さめのフロリバンダくらい?
旦那さんのお気に入りのミニバラなので一応大切にしています。一応ねw
[post id=”29″ style=”thumbnail”]
ガーデニング熱が低下中
この夏ごろからガーデニング熱が低下しています。
今あるものに季節のものを少し足すだけで精一杯。
単純に落ち着いたのかもしれないし、他のことで手一杯なのかもしれません。
多頭飼いになって犬たちのお世話が中心の生活をしているのもあるし、
不妊治療中なのでその辺りの時間や気持ちのあれこれもあります。
こういう時も無理なく自分のペースでできるのがガーデニングの良いところ。
今後もマイペースにほそぼそと土いじりをしようと思います。
本日もありがとうございました。それでは、また!