咲いた咲いたチューリップの花が

義母からの誕生日プレゼントとチューリップのつぼみ
こちらの多肉の寄せ植えをごらんください。
なんと義母さんからの誕生日プレゼントであります(ノω`*)
今年の誕生日はなんとも不可思議なのです。
結婚して初めてオットの遠戚よりお祝いメールやラインがあったり、本当に摩訶不思議...
こちらで咲くのをいまかいまかと待ちわびていたチューリップ。
昨日からやっと開花し始めました~ヽ(゚∀゚)ノ
チューリップを植えたのは久しぶり。
私はなぜか球根をビオラとかの下にしのばせるのが好きじゃなくてですね。
球根単体で植えるのですが、そうなると春になるまで地上部がさみしい・・・
なので滅多に球根は植えないのです。
でも今年は珍しくチューリップを植えてみた。
しばらく音沙汰がなかったから心配だったけど、キレイに咲いてよかった!
よく見るタイプのシレネが気になる
こちらも今年初めてのタイプのシレネ。

初夏のベランダガーデニング~メカルドニア・シレネ・ガザニアなど
初夏のベランダで咲くお花
段々と暑くなってきましたが、お花が元気そうにチラホラ咲きはじめました。
メカルドニア : ゴマノハグサ科
日向だいすき : 水大好き : 這うようにのびる
ちょっとオキザリスに似た小...
シレネは以前ナッキーホワイトを育てていたんですが、花期の短さに断念。
かわいくて大好きなんですが、なんせ狭いベランダですから生存競争は激しい!
このシレネは種をとって来年も咲かせたいなぁと思っています( *’∀’)b
相変わらずのビオラ狂
相変わらずのビオラ狂ですw だってかわいいもの・・・!!
このカラーリングかわいくないですか??
真冬は暖色系のビオラばかり買ってしまうんですが、暖かくなってくると寒色系も気になる。
このビオラはカラーのバランスがとても良くてお気に入りです( *゚ェ゚)
寒い間重宝した暖色系ビオラ。
こういうビタミンカラーは春になっても元気がでてくる感じで好きです♪
本日もありがとうございました。それでは、また!
コメント