ミニバラ今年の開花一番~ティアレラ・アジュガ・アフリカンアイズ
今年のミニバラの開花一番手は、なんとテディベアでした!
今までテディベアが一番手だったことはないんじゃないかな?ってくらい意外。
しかも結構キレイなレンガ色で咲いてます(・∀・)
今年は早い時期から五月並みに暑かったので、他の薔薇達も今にも咲きそうなくらい成長。
毎年バラゾウムシに悩ませられるのに、今年はピークを迎える前に蕾が成長した感じです。
どれが開花するか本当に楽しみ❤
今年もかわいいティアレラが!
かわいいかわいいティアレラ。
品種は忘れてしまったけど、花が本当にツボで毎年楽しみにしています。
本当は地植えでどんどこ増やした方がキレイなんだろうけど、こればっかりはね(;’∀’)
いつかお庭ができた時の楽しみにしておきます。
✔去年のティアレラ
アジュガがこんにちわ
去年は地植えに近い状態になっていたアジュガ。
ランナーで増えてけっこうキレイにひろがっていました。
✔去年のアジュガ
初めてのアフリカンアイズ
今年初めて育てるアフリカンアイズ。
シルバーリーフものは難しいイメージで避けてきたんですが、
今年は特に暑かったのもあって涼しげな葉っぱに惹かれてついつい購入。
今のところ順調に育っていますが、これからどうなることやら・・・
✔そろそろオルトランで害虫対策をしておきましょう!
本日もありがとうございました。それでは、また!