こんもりアズーロコンパクト~アナベル・多肉の寄せ植え

ガーデニング、アズーロコンパクト ガーデニング&グリーン

アズーロコンパクト

ガーデニング、アズーロコンパクト

初夏の花、アズーロコンパクトがこんもり咲いています。
だいぶ暑くなってきたので、ブルーの小花は涼し気でいいですねぇ❤

去年までは気が向いた時だけロベリアを育てていたんですが、
こちらの方が暑さに強く開花も長いみたいなので楽しみ(*´∀`*)

 

薔薇が咲くまで頑張る花たち
ロベリア(キキョウ科) 花期:3月~7月 数年ぶりにブルーのロベリアを植えました('∀`) 初めて植えたときに、その花期の短さにビックリして、 それから敬遠していたのですが、とあるブログで花期が長いと知り。 単に私の育て方が...

 

ガーデニング、アズーロコンパクト

こんもりもりもり🌼
花がら摘みがちょっと大変ですが、逆にこれだけ咲いていると少しくらい手抜きしてもバレない気がするw

 

ガーデニング、アズーロコンパクト

手もかからずこんもり咲くので、スカイブルーやホワイトも欲しくなってきました。
もう遅いかもだけど(´ε`;)

 

多肉さんのその後

ガーデニング、多肉

義母にもらった多肉の寄せ植え。
お花も咲いているし、水を切っているからか色もさほど変化なし。
多肉は寒い時期は紅葉して、暑くなったらほぼ元の色に戻ったと思うんだけど、あれー??

 

義母からの誕生日プレゼントとチューリップのつぼみ
こちらの多肉の寄せ植えをごらんください。 なんと義母さんからの誕生日プレゼントであります(ノω`*) 今年の誕生日はなんとも不可思議なのです。 結婚して初めてオットの遠戚よりお祝いメールやラインがあったり、本当に摩訶不思議...

 

目下の悩みは「いつバラすか」ですねw

 

アナベルそろそろか?

ガーデニング、アナベル

今年もそろそろアナベルが開花準備を始めました。
霧島の恵は開花が早すぎて梅雨時期にはもう終わってるかもしれないけど
こちらはうまい具合に開花が重なるといいなぁ。

 

https://rose.ok89.info/2016/06/blog-post_13-3.html
https://rose.ok89.info/2017/06/2017.html

 

本日もありがとうございました。それでは、また!

タイトルとURLをコピーしました